


こだわりの出汁で煮込んだおでんと特製味噌のハーモニー
「山本屋特製の味噌おでん」3食セット
具材:玉子、大根、こんにゃく、ちくわ、角麩
<老舗の味を食卓へ>
大正時代からの歴史を持つ名古屋味噌煮込みうどんの老舗、大久手山本屋で実際に提供している味噌おでんの味をご家庭でも楽しむことが出来るよう、この道60年の職人の監修のもと再現したご家庭用味噌おでんです。毎朝お店で仕込んだ素材を梱包しお届けします。大量生産ではできない保存料等不使用の“本物”“上質”の味噌おでんをお楽しみください。
◆内容(1食あたり)
・おでん…約400g
・おでん味噌…約40g
・味噌おでんの作り方説明書…1枚
◆山本屋とは
大正14年(1925年)に名古屋大須で創業した味噌煮込みうどん専門店です。山本屋と付くお店は名古屋市内を中心に複数ありますが、大久手山本屋はその中でも、創業時の昔ながらの味にこだわり、毎朝職人が丁寧に仕込んだものを提供します。素材も愛知県産にこだわり、愛知の醸造文化を守り発展させるためにも伝統の味噌煮込みうどんを提供しつづけています。愛知・名古屋の食文化をご堪能ください。
◆味噌にこだわる
江戸時代初期(1645年)より19代にわたって八丁味噌を作り続ける「カクキュー」の3年熟成八丁味噌を使用し、おでんに合うように調合した特製のあじ味噌です。毎朝、職人が仕込む手作りの味です。門外不出の伝統のレシピはお店でも数人しか知りません。
◆出汁にこだわる
山本屋では、毎朝職人の手で出汁を取ります。かつおをベースに様々な食材でとった出汁は絶品です。その出汁で職人がしっかりと煮込んだものをお届けします。
◆玉子:職人が秘伝の特製味噌に合う卵を全国から厳選しました。お店でも使用している奈良県の舟ヶ崎ファームから仕入れている新鮮な赤玉子をお店で茹で、特製出汁で煮込んでいます。
◆角麩:岡崎城にも届けている岡崎伝統の麸屋「麸屋万商店」の職人によりつくられた「角麩」愛知県独特の食文化を楽しめます。
※パッケージは予告無く変更になる可能性があります。予めご了承下さい。
※本商品は転売などの営利目的での購入を固くお断りしております。発見した場合は法的措置をとる場合があります。